Sunday, December 7, 2014

3rd Composition: 20 years from now

アメリカに私のうちがあります。私は会社員です。そして、エンジニアです。しごとはとてもいそがしいですが、おも白いです。月曜日から金曜日までかいしゃへいきます。一年に一回休みます。家族と日本へ行きます。かぞくはよにんです。つまとむすめとむすこがいます。いっしゅうかんににかいにほんりょうりおたべます。

Sunday, November 9, 2014

Fall Break

During Fall Break, I mostly slept. 毎日、じゅうにじからじゅうじまでねました。そして、ともだちとりょうりやへいきました。All you can eat sushiのりょうりやでたべました。でも、べんきょうがたくさんありました。During the last few days of the break, わたしはButlerへきました。

Friday, October 10, 2014

わたしのスケジュール

わたしのクラススケジュール忙しいです。まいしゅうげつようびからもくようびまでクラスはいきます。げつようびからもくようびまでしちじはんにおきます。それから、あさごはんをたべます。げつようびとすいようびははちじよじゅっぷんからくじごじゅごふんまでAnalysis of Chemical Engineering Problemsです。じゅういちじよじゅっぷんからじゅうにじごじゅうごふんまでTransport Phenomenonです。にじよんじゅっぷんからさんじよんじゅうごふんまでFirst Year Japanese です。すいようびはよじじゅっぷんからろくじまでSupernatural Japanese Fiction/Filmです。

かようびともくようびははちじよじゅっぷんからくじごじゅごふんまでThermodynamicsです。じゅうじじゅっぷんからじゅういちじにじゅうごふんまでElements of Materials Scienceです。にじよんじゅっぷんからさんじよんじゅうごふんまでFirst Year Japanese です。まいばんButler Libraryでべんきょうします。

まいしゅ終わるとクラスはおさけをのみます。それからねます。

Monday, September 29, 2014

Motivations for studying Japanese

    My interest in studying Japanese has roots from quite early in my life. I was enrolled in a Japanese bilingual program in San Francisco, the JBBP Clarendon program. Looking back, I realize that many aspects of our elementary school experience were comparatively quite unique. Through the program, I was exposed to elements of Japanese culture such as folk lore, festivals and other cultural events, and various foods. 
    My long term goals in learning Japanese include becoming proficient conversationally and being able to read scholarly texts. I expect to spend a good deal of time in the future hitchhiking and visiting certain regions in Japan. 

Composition 1

はじめまして、わたしのなまえはチャーりーです。わたしはだいがくせいです。コロンビアだいがくのがくせいです。さんねんせいです。わたしはアメリカじんです。カリフォルニアのサンフランシスコからきました。どうぞよろしく。